-
代表/講師
片岡 りえ
経歴
- 幼少~学生時代
- 岐阜県岐阜市出身。
6歳から12歳までクラシックピアノを習得するも、自作で自由にピアノを弾く方が好きだった。
小学三年生でシンガーソングライターを志す。
中学一年生の夏休みの研究でピアノソロを3曲作曲し校内佳作に選ばれる。中学三年生ではポップス曲を10曲作曲し金賞に選ばれ、その内の1曲を学内で披露。
高校は福祉科を卒業。在学時に介護福祉士・ホームヘルパー1級を取得する。在学中はバンドやユニット活動、イベントの企画運営を行う。
東京ミュージック&メディアアーツ尚美、プロミュージシャン学科、シンガーソングライターコース卒業。
- 社会人時代
- 卒業後は音楽事務所に所属し、大手レコード会社出版のコンピレーションアルバムに参加。
ピアノ系シンガーソングライターとしてライブ活動、CD制作、ライブイベントの企画運営、仮歌シンガーとして活動する。同時に、デイサービスセンターや在宅で介護福祉士としての仕事をし、ピアノや歌のスキルでレクリエーション活動に貢献する。
更に府中市内の調剤薬局で調剤事務・登録販売者として医療福祉現場を経験。その後、音楽制作事業所にてボーカルディレクション、プロデュース、イベント制作、作詞作曲の作家活動、ボイストレーナーとしてのキャリアを積む。
メッセージ
幼少期からピアノや歌、曲作りなど、さまざまな音楽経験をし40代となりました。音楽で生徒さんが元気になられる姿を見ることは、私の生きがいとなりました。幼少期は人前で話すのが苦手なタイプでした。それでも自信を持って歌えるようになったことで自分に自信が付き、それが誇りへとつながっています。
年齢も職業も関係ありません。昭和歌謡曲も好きですので、ご年配の方の世代の歌も大歓迎です!
一人でも多くの生徒さんと「生きがい」を共有したいと願っております。協賛
- VOCALISTsは、ご協賛の企業様・団体様・個人様を募集しております。内容は、ホームページへのリンク、当サイトや教室へのお名前掲示、チラシへの広告掲載など行っています。詳細は、メールにてご相談に応じさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
-
講師
※現在生徒様の募集はありません 黒宮 雅斗
経歴
- 幼少~学生時代
- 新潟県妙高市出身。
幼少期はクレヨンしんちゃんの歌を一日中歌うほど歌が大好きな少年だった。
中学生で流行っていたアカペラに夢中になり、友人とグループを組んで初めて人前に立って歌う楽しさを知る。
高校三年でオリジナル曲のみのバンドを始めギターを担当。
高校卒業後は食に対する興味も深いことから、パティシエを目指し製菓専門学校へ進むも、音楽家の道を諦めきれず働きながら音楽活動を本格的に行う。
- 社会人時代
- その後アコースティックユニット「ラチエンブラザーズ」のギターボーカルとしてライブ活動、CD制作など精力的に活動中。自身のユニットで作詞・作曲を多く手掛けておりファンから定評がある。代表曲「君へ」が某企業のCMに起用され、当楽曲を筆頭に3枚のシングルCDを全国で発売。
1st.アルバム「LoBrave」は2018年11月メジャー流通で発売中。
代表からの紹介
当教室の王子です(笑)。このルックスで元パティシエであり、今は作詞作曲も手掛けるアーティストだなんて…モテる要素しかないですね(笑)。ところが昔からそうだった訳ではないそうです。音楽を愛し、歌やギターの練習を重ね、アーティストとして磨きをかけて今があるようですよ!ロックも格好良く歌いこなし、バラードで引き立つ甘い歌声もとても魅力的です。
レッスンは、音楽が全くわからない方にもわかりやすく丁寧に教えてくれます。実はお笑いのセンスもなかなかなもので、楽しい一時を過ごせるでしょう。レッスンが癒しの時間にもなったらいいな・・・という女性におすすめです。女性講師では音程がとりにくい男性や、歌が上手くなってモテたいっ!!という男性にもおすすめ。
アーティスト活動を精力的にされており、週に1回基本火曜日出勤です。黒宮雅斗先生をご希望の場合は、体験レッスンのご予約時にお申し出ください。メッセージ
ボイストレーニングって難しそうなイメージがありませんか?僕もそうでした(笑)。先生の言っていることがわからなかったり、できなかったりすると不安になりますよね。
でも、大丈夫です!!僕がそんな思いをした経験を活かし、その方に合った方法を考えて、わかりやすいレッスンをします!わからないことは、ご遠慮なく何でもお聞きください!生徒様のレベルアップ・目標達成に近付くことができるようにサポートします!
まずは体験レッスンで、歌の楽しさを一緒に実感しましょう♪ -
講師
※現在生徒様の募集はありません 萩 真帆
経歴
- 幼少~学生時代
- 大阪府出身。
幼少期よりJ-POPを好み、踊りながら歌うほどの音楽好き少女だった。
小学生でピアノを習い始めたことで、更に音楽に魅了される。
ESPミュージカルアカデミー大阪校ボーカルコース卒業。学生時代にミュージカルにチャレンジし、演技の楽しさ、役になりきっての歌唱、自分が目立つことだけでなく観客のために努力することを学び今の活動につながっている。
- 社会人時代
- ギタリストとのユニット活動を経て、現在はソロシンガーとして都内ライブハウスを中心にライブ活動中。
2017年3月サウンドプロデューサー菅谷豊氏によるプロジェクト「Tokyo Hush」へ加入。
Single「Good day!!!」のCD・デジタル配信リリース。
2018年8月Single「機械仕掛けの魔法」デジタル配信リリース&YouTubeにてMV公開。
2019年6月20日1st.アルバム「夢追い迷子」リリース。
2018年11月作・演出の吉田秀穂氏による音楽朗読劇「プラットホーマーたちの朝」出演。会場VOCALISTs。好評を博す。
代表からの紹介
おしゃれに古着を着こなすのが得意な真帆先生。アーティストとして自らも磨きをかけている真っ最中です!
ライブでは堂々と歌う真帆先生ですが、実はすごく緊張するタイプで人見知り。歌の力ってすごいですね!子どもが大好きで保育も学んでいますので、小さなお子様におすすめです。また、友達感覚で気楽にレッスンしたい10代~20代女子にもおすすめです!
真帆先生のレッスン日時はご相談となります。真帆先生をご希望の場合は体験レッスンのご予約時にお申し出ください。メッセージ
私の生活の中で欠かせない、歌。歌を歌うだけでなんだか気分が良くなったりしませんか?音楽は漢字の通り「楽しむもの」だと思っています。時には素直に涙を流させてくれたり、背中を押してくれたり、そんな音楽が私は大好きです!
ちょっと気分転換に歌をやってみたい!カラオケの点数アップを狙いたい!人前で歌うことになったから、上手になりたい!など、皆様のお力になれるよう、楽しいレッスンをさせていただきます(^^)
ボイストレーニングと聞くと少し堅苦しいかもしれないですが、スパルタな教室ではありませんのでご安心ください(^^)レッスンでお会いできることを楽しみにしています!!
SCHOOL運営教室情報
- 教室名
- VOCALISTs(ボーカリスト)
- 代表者
- 片岡 りえ
- 設立年月日
- 平成30年8月1日
- TEL
- 042-202-0462(レッスン中は出らせません。繋がらない場合はご用件を留守電に吹き込んでください。営業電話が多い為留守電にメッセージがない場合は折り返し致しかねますのでご了承ください。メール可能な方はメールでご連絡いただけると有り難いです)
- info@vocalists.jp
- 駐車場
- なし/目の前コインパーキングあり
- 駐輪場
- あり/敷地内に駐輪可
- 設備
- ・車椅子対応可能
・ペットボトルミネラルウォーター付
ACCESSアクセス
住所/〒183-0055 東京都府中市府中町2-13-2
エスポワール206号室
最寄駅/京王線「府中駅」北口より徒歩4分
・JR南武線/武蔵野線「府中本町駅」より
徒歩15分